3月, 2011年

東北地方太平洋沖地震のお見舞いとお詫び

2011-03-19

東北地方太平洋沖地震により被害に遭われた皆様には謹んでお見舞い申し上げますと共に一日も早く復旧できることを心より願っております。

【現在の業務状況】

深刻な燃料不足、交通渋滞、交通規制、計画停電、によりお客様には大変なご迷惑をおかけしております。しばらくの間はさいたま市周辺に限り、営業させて頂きます。誠に申しわけございませんがご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

【復旧活動に関して】

阪神淡路大震災の直後、神戸の三田市に仲間の大工約15人と一軒家を借り、3年近く復旧活動のお手伝いに行ってきました。主に仮設住宅、仮設店舗の建設でしたが、市街地は渋滞がひどく、六甲の山を超えて、片道通常30分くらいの距離を2時間30分くらいかけて現場に行っていたような記憶が残っています。理由は様々でしょうが、中には心無い興味本位で見に来る人達の車で、大変道路が渋滞しと後で聞きました。また、親切なつもりでもそれが、逆に迷惑になってしまうことも多々あったようで、阪神淡路大震災の教訓を生かし皆で協力しなければならないと強く感じました。

現在被災地では深刻な燃料及び物資の不足が発生しております。また、復興活動に必要な建材の多くが太平洋沿岸の工場で生産していたこともあり、被災地以外の地域で建材の買占めが発生して、材木屋、ホームセンターではベニヤ等が全く無い状況です。私としてはこれらが被災地用の建材になることを祈るだけです。確かに皆大変だと思いますが、被災された方々を思えば私には買占めは出来ません。悲しいです。

今後、復興活動の依頼があれば阪神淡路大震災の経験を生かし、少しでもお手伝い出来ればと思っております。

一日も早い復興を祈っております。

大工マンの道具紹介

2011-03-07

現代の大工道具は電動工具の進歩により、大半が電動、エアー化されています。その為用途ごとに沢山の工具が必要となっています。大工マンは大工工事以外の小さな工事にも対応する為、さらに 他業種の道具も積載しています。車載の道具を調べて自分でもビックリしました。

クロス張り用具、コーキング用具、塗装用具、電気工事用具(電気工事士免許を持っています)、GL張り用具、雨樋用具、ダクト用具、左官用具、掃除用具、剪定用具、錠前用具、断熱用具、防犯用具 網戸用具、脚立 (7m 1.8m 0.9m 0.6m たちうま)

常時使用している車はニッサンクリッパーですが荷台を改造してコンパクトに積載できるように工夫しています。ベニヤ、ボード、たるきは上部デッドスペースに積載してあるので取り出しも楽です。これだけの道具を積載してもまだまだ余裕?があります。 これだけ他業種の道具を積載している車を見たことがありませんが、私の方がという、強者の方メールで画像募集しています(笑)

前回お話ししたように電話システムを変更しました。
これによりお待たせする事が少なくなると思います。それに伴い電話番号が変わりました。新しい電話番号は「048-678-2588」です。
宜しくお願いします。

Copyright(c) 2010 DAIKU-MAN All Rights Reserved. Designed by o2BusinessTheme